人生初の山登りに行ってきました!
登ったのは長野県上田市/東御市・烏帽子岳(えぼしだけ)。
運動経験ゼロ、毎日パソコンの前にいるだけ人生で超絶運動不足の私でも、登って帰ってこれたので、初心者のあなたもきっと行ける!
烏帽子岳(湯の丸高原)へのアクセス、登山道・駐車場情報もまとめました。
人生初の山登り・東御市(上田市)烏帽子岳へ
2020年の秋、北八ヶ岳・白駒池周辺を初めて歩いて…「もしかして登山靴があれば、もっと景色のいいところに行けるのだ?」と気づいたわたくし。
東京板橋薄暗い団地育ち、もやしの中のもやし人間ですが勇気を出して登山靴をAmazonでポチった!
そして山登り好きのママ友、りえこ師匠にメッセージをしてみました。
師匠!初心者のワイを山に連れて行ってくれませぬか?!
「では、近くの烏帽子岳に行ってみよーか!」と了承してくれた師匠。
烏帽子岳は私の家から見える山でして、湯の丸スキー場まで車で40分、そこから歩いて行けるらしい!ちなみにうちの子どもが小学5年生の学校登山で登ったのが烏帽子岳でした。
ハハ〜ン!子どもが登った山なら初心者でスーパー運動不足の私でも、行けそうね?って希望を持ったのです が
「ちなみにお昼はさんで往復4時間だよ♡」
まマジ?生きて帰れるかしら
師匠の発言に恐れおののく、山しろうとおばさん(私)…しかし行くと決めたのでしっかり準備してのぞもう。
登山靴とリュックはあるけど…なにを着ればいいの?
山の上は寒いですよね?
「重ね着してね」「水分と食料もね」師匠の助言に従いつつ、「山登り 服装」でググったりなどして、お弁当作って、当日を迎えました!
長野県東御市湯の丸スキー場(地蔵峠)から烏帽子岳登山スタート
烏帽子岳登山のスタートは、長野県東御市・地蔵峠にある湯の丸駐車場。市営の駐車場で、無料!トイレも無料。湯の丸スキー場が目の前です。
所在地 | 〒389-0501 長野県東御市新張湯の丸1270 |
駐車場 | 有り 1500台 大型50 台 |
営業時間 | 24時間駐車場可能 |
利用料金 | 無料 |
トイレ | あり(無料) |
湯の丸キャンプ場から小烏帽子岳・烏帽子岳へ
湯の丸駐車場(湯の丸ビジターセンター)から、湯の丸キャンプ場までアスファルト舗装路を少し上ります。
ちょっとした坂道で、山しろうとおばさん、この時点でさっそく息切れしましたけれども…湯の丸キャンプ場の真ん中を通り、登山道に入ります。
笹が茂っている森を緩やかに登っていくと、だんだん景色が変わって、木の間から東御の町方面が見えました!
静かで、風が吹いていて、すでに山歩き気持ちいい!
森を抜けて、視界が開けたところ、「鞍部」という看板が。ちょうど休憩できる椅子があるので、師匠からあったかいコーヒーをいただきました!人生初、山コーヒー。幸せってこういうことか・・・
どうやら私たちは湯の丸山の山裾を回り込んで歩いてきたらしく、登山者は湯の丸行って→烏帽子岳どっちも登る人も多いとのことでした。すごいなあ!
目的地の烏帽子岳?その手前の小烏帽子岳?らしきものが見えてきて、やる気がわいてくるような・・・
ここからは、少ししっかり目の上り坂をジグザクに登っていきます。
振り返ると、スタート地点の湯の丸スキー場方面が。山が美しい!!
小烏帽子岳に到着。すでに景色が感動的
そんなこんなで、ひとつ目の頂上、小烏帽子岳(こえぼしだけ)に到着しました!
なんだこれは…すでに超いい眺め!
山の上から佐久市・小諸市・東御市・上田市・青木村・長和町、八ヶ岳、美ヶ原、北アルプス、群馬方面、とにかくあちこち見えます。見えすぎる!情報量多いッ!
家が見えるー学校見えたー、あの工場はあれかな?と、わーわーはしゃいでしまう地元東御市民でした・・・!!
上田市・真田方面。見慣れた山の景色も俯瞰してみると、地球に生きてる!って感じ。
ちょっと先に見える烏帽子岳を目指します。ゴツゴツした岩場も歩く稜線歩きでした。
家の近くからも見えるんだけど、今日はよりかっこよく見えちゃう北アルプスさん。山の名前は、知りませぬ・・・
烏帽子岳頂上が近づくと、ちょっと岩を登る感じになります。アドベンチャー感が増して楽しいぞ!
振り返れば、さっき通ってきた小烏帽子岳。笹原にぽつぽつ木が生えている感じがなんともかわいいね。
せっかくの岩場なので「ファイト!一発!」な雰囲気を出してみました私。
烏帽子岳、運動不足の私でも登れたよ(感動)
登れたよ!烏帽子岳。がんばりました。雲がない。風が強い。
頂上は風が強かったので、少し戻ったところの岩場でお弁当タイム。人生初・山の上で食べるお弁当。
「休憩中は寒くなるので上着を着ましょう」って登山の本に書いてあった通り、ちょっと寒かったので上着を着ました!
初めての山登りは楽しかった(そしてはまった)
帰りは、来た道をあははおほほおしゃべりしながら楽しく降りてまいりました。往復4時間ちょい、湯の丸キャンプ場へ降りてゴール!
アウトドア初心者・スポーツゼロの私なので、どうなることかと思いましたが、頼れる師匠と一緒に行ってみたら行けるもんだ。
景色がきれいで、山がきれいで、スーパー楽しかった!
暑さ寒さにあわせて服装どうするか、持っていくものいらない物など、山登りを体験したらよく理解できて勉強になりました。
今後もたまに登りたいと思います、山。